石井ますみの獣医学入門 ・体温が下がると寒いところへ行く?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
石井ますみの獣医学入門 ・体温が下がると寒いところへ行く?
■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
2013年01月28日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.308
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□
☆━★━☆━★ ますみの獣医学入門★━☆━★━☆
前向きにコツコツと生活したいものです。
_Ω___
∠| ̄ ̄ ├&# 獣医学臨床を通して
ζζ\_/ みなさまといろいろと考えいきたいと思ってます。
( ^^) _旦~~(~~)
~~ 煎茶を飲んで、一服しながら読んでください。
■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□
────────────────────────────────────
2013年の新年です。
一月早いもので月末になりましたね。
メルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
発行人の石井万ますみです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼INDEX▼
■体温が下がると寒いところへ行く?!
■asahi.com(朝日新聞)・にゃるほどジャーナル
■ますみの近況 『ブラック・スワンの降臨』手嶋龍一著
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■体温が冷たいところへ行く?!
シニアの動物が多くいる現代、飼い主が愛犬、愛猫を世話することが増えてきま
した。そして、この子たちの命がもうじき終わろうとしていることを感じながら、
看病することに直面するのです。
そのひとつの症状として、もうじきあちらの世界に行く彼らは、どうしても暗い
ところ冷たいところへ行こうとする傾向があるのです。
日常の診察で「ポチ(犬の名前)ちゃんは、どこにいますか?」と尋ねます。そ
う重篤でない場合は「リビングにいます」「私の近くにいます」などの答えが返っ
てきます。
ところが、「それがね。暗いところ冷たいところに行こうとするのですよ」と飼
い主が言い出すと、彼らの体温は下がっていることが多いのです。
犬や猫の体温が38度ぐらいあるのが、正常です。ところが37度以下になると、
冷たいところに行く傾向があるのです。
私は体温が下がってきているので「暖かい部屋で、温めておいでくださいね」と
いうと「嫌がるのです」という答えが返ってきます。おしなべて飼い主は、そうい
ます。
どうも体温が下がりだすと、冷たいところに行きたがるようです。そんな場合で
もなるべく、暖かい部屋に閉じ込めておいて欲しいものです。
うちの病院のスタッフに人間の看護師さんがいます。彼女がいうのは「人間も体
温が下がってくると、やはり熱く感じることがある」といっていました。体温の下
がった人に電気毛布で、温めると「熱い。熱い」といってはねのける人がいるとか。
もちろん人間も体温が下がってくると、意識が低下して、そんな行動も出来ない人が
ほとんどです。例外的に、話したりできる人は、低体温になり温めると嫌がり、氷枕
と欲しいというそうです。
こんなことを思い出して、愛犬、愛猫が体温が下がっているのに、冷たいところに
行けば、暖かいところに連れてきて温めてあげてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■asahi.com(朝日新聞)・にゃるほどジャーナル
月1回、朝日新聞の関西版の夕刊に
http://www.asahi.com/kansai/sumai/nyaruhodo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ますみの近況 『ブラック・スワンの降臨』手嶋龍一著
本書は、インテリジェンス戦争、簡単に訳せば情報戦争の話です。ノンフイクシ
ョンです。
米国がアルカイダの指導者アサマ・ビンラディンをどうやって襲撃したかの話
で始まります。インテリジェンスというキーワドで3.11の福島第一原発の話に
繋がります。
p233
「現場の情報がきちんと自分のところに伝わってこない。だから自ら福島第一原
発を視察し、原発の所長などから直に話を聞いて、今後の対策に役立てようと思った」
管直人首相はこう述べているのだが、情報とは命じて集まるものではなく、リーダ
ーの力量で磁石のように吸い寄せられるものだ。管首相のフクシマ行きは、官邸の
「インテリジェンス・サイクル」が機能不全に陥ったことを自ら告白したも同然だ
った。
とあります。
日本のインテリジェンスについて書いてある部分を読みますと、衝撃でショック
でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■獣医師・石井万寿美の「飼い主力」ブログも書いています。
http://masumi-vet.cocolog-nifty.com/blog/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■石井万寿美の既刊
amazon.co.jpで購入出来ます。
老犬との幸せな暮らし方
価格:¥ 1200+税
虹の橋のたもとで
価格:¥ 1400+税
http://www.amazon.co.jp/dp/4877032045/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
常識力@ワン.com
価格:¥ 893(定価:¥ 893)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062142104/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
臨床獣医師が書いた老犬との暮らし方―痴呆・病気・ケアの正しい知識
石井 万寿美 価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
http://www.amazon.co.jp/dp/488065194X/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
ペットの気持ち教えます―まねき猫ホスピタル (こんちは出前授業です!)
石井 万寿美 価格:¥ 1,260(定価:¥ 1,260)
http://www.amazon.co.jp/dp/4894284898/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
ペットロスの処方箋石井 万寿美
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
http://www.amazon.co.jp/dp/4877031278/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
動物の患者さん―まねき猫ホスピタルの診療日記石井 万寿美
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
http://www.amazon.co.jp/dp/4880651508/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
ペットの死、その悲しみを超えて―愛犬ユキチのおくりもの石井 万寿美
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
http://www.amazon.co.jp/dp/487703126X/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
動物のお医者さんになりたい石井 万寿美
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
http://www.amazon.co.jp/dp/4877031049/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
続 動物のお医者さんになりたい石井 万寿美
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
http://www.amazon.co.jp/dp/4877031065/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
続続 動物のお医者さんになりたい 愛犬の死編石井 万寿美
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
http://www.amazon.co.jp/dp/4877031235/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
ペット病院にいらっしゃい石井 万寿美
価格:(定価:¥ 1,223)
http://www.amazon.co.jp/dp/4947629320/ref=nosim/?tag=jp069m514-22
______________________________
■ホームページ 『まねき猫ホスピタル』
<http://www.sam.hi-ho.ne.jp/manma>
______________________________
■残念ですが、万寿美の獣医学入門のメルマガが嫌いになった方は
こちらで解除できます。
まぐまぐの人
http://www.mag2.com/m/0000110068.html
メルマの人
http://www.melma.com/backnumber_32063/
■発行者: 石井万寿美
| 固定リンク
最近のコメント